ミニトマトにピーマン、きゅうりそしてなすの苗をやさしく持って植えていきました。
「おいしく育ちますように☆」
「頭を優しくなでるように」と栄養士の先生に教わりながらザクザク♪ザクザク♪
初体験のお友だちもいて大喜びでした!
みんなでといだお米を炊いておにぎり作りラップにご飯をのせて♪きゅっきゅっきゅっ♪
かわいいおにぎりの出来上がり!
大型バスに乗って“多摩動物公園”へ行ってきました。大好きなお母さん、お父さん、お友だちと一緒でとってもうれしそう♪
「何が一番楽しかった?」の答えは
「おべんとう!!」でした(*^。^*)
歯医者さんを見たらカチンコチンになってしまったみんな。でも大きなお口開けられましたよ(^O^)
「よく磨けてますね~」ほめられてまたにっこりです。
近くのホームで行われる“風船とばし”に参加させていただきました。
赤・青・黄の風船が青空に飛んで「わぁ~きれ~い」の声があちらこちらから聞かれました。
今日はおそうじ!ちゅうりっぷ組(2歳児クラス)のお友だちが小さな手で雑巾をしぼります。
ほら、上手でしょ♪おイスもゴシゴシ拭いてくれました。
中庭のすみっこでじーと見ているその先は…小さな発見!楽しいね♪