好きな飾りを選んで楽しみながら飾りました
お茶の入れ方と、湯呑の持ち方を教えてもらいました。「いいにおい~」「どんなあじかな~」と言いながら美味しそうに飲んでいました。
今年も青梅警察の方に協力していただき訓練をしました。職員はさすまたの訓練もしました。
12月17日(火)に祖父母の方が来てくれました。クレヨンしんちゃんのマスカットの曲で3歳児の男の子が元気いっぱい踊りました。
ラデッキーマーチの曲でリズミカルな演奏を披露しました
12月21日(土)合奏(3歳児)「どんないろがすき」の曲で演奏を・・・・楽器を使っての色々なポーズも可愛かったです
春から秋にかけて、育てたり、体験した“いきもの”の歌を元気いっぱい歌いました
女の子が自分のお気に入りな衣装を着てクレヨンしんちゃんの“キミに100パーセント”の曲で可愛 い踊りを見せてくれました。
“パプリカ”の曲で元気いっぱいな踊りを見せてくれた4歳児の男の子です
自分達で考えた創作の劇・・得意な事の発表も・・大きな宝箱・・皆、笑顔で演じていました
大型絵本を見たり、歌を唄ったり、クイズをしたり・・最後はサンタさんからプレゼントをもらいました。
4,5歳児はホールでバイキング・・みんなで食べると「おいしいね~」たくさん食べていました。
あさがお組(5歳児)が今年も参加・・・炊きあがったもち米を試食・・・「あったか~い あま~い おかわり~」と色々な感想が
「よいしょ~」とたくさんのギャラリーの声援で元気いっぱい、ついてくれました
つきたてのお餅で鏡餅を作りました