豆まきをしました。新聞でつくった豆を投げて「おにはそと~」ひいらぎも見せて退治しました。
段ボールで作った鬼を保育者が背負って、豆まきを楽しんでいました。
誕生日の日に好きな洋服を着て各クラスを回ってお祝いを・・・「おめでとう~かっこいい~!!」少し照れる姿もありますが、嬉しそうです。
近くの第7小学校に5歳児が行きました。1年生が縄跳びを披露してくれたり、学校を案内してくれました。
バレンタインおやつ作りでカップケーキを作りました。
焼きあがったカップケーキにトッピング・・・かわいくて、おいしいカップケーキが完成しました。
5歳児の女の子は好きなお人形を選んで雛壇に飾りました。
畳のお部屋で絵本の読み聞かせをしてもらいました。
図書室では好きな絵本を選んで借りてきました。
中学校のテニスコートへお散歩へ広~いコートでボール蹴りをしたりたくさん走ってあそびました。
暖かい陽気で枯草をお布団のように・・・・楽しい笑い声が沢山聞こえてきました。
1歳児、4歳児でお散歩へ石を積んで・・・・バーベキューごっこを楽しんでいました。
すくわく・・・・おたまじゃくしを発見!!大きくなったら何になるかな~?お部屋で育ててみようね
1歳児がわかぐさ公園へ・・・・初めて、保育園のバスに乗って大喜び。公園の遊具でもたくさんあそびました。
「おやまだ~」公園の小さな丘を登ったり下ったり、まつぼっくりも拾いました。